2013年04月10日

8.パリパリカリー

今日の2回目のレッスンはパリパリカリーです。

カレーパンなんで楽しみにしていたメニューです。

カレーのフィリングが玉ねぎとツナ缶あとはマヨネーズとケチャップ、カレー粉で味したパンです。

焼き上がり
8.パリパリカリー


下に置いているチーズがパリパリになって香ばしいです。

このパンの上はこのパリパリが上らしいです。

8.パリパリカリー


中身のフィリングは辛めです。
お子さんには向いていないかなぁ。私には辛さはちょうどよかったです。

美味しいパンでした。

長男はこのパリパリのチーズのみ食べていました。

こちらのメニューで初級は終了しました。

次回は22日の午後行って食パン作りです。

午前はJHBS教室のパン教室ありで、1日に3種類のパンを作ってきまーす♪



同じカテゴリー(ABCクッキング)の記事画像
Garden Lunch Lesson③《ABCクッキング》
5.レザンハート
6.ブルーベリーカスター
M2バケット&ライセンス
M1. ダッチブレッド
M11. クグロフ&パン・デピス
同じカテゴリー(ABCクッキング)の記事
 Garden Lunch Lesson③《ABCクッキング》 (2014-04-28 14:19)
 5.レザンハート (2014-04-25 13:43)
 6.ブルーベリーカスター (2014-01-30 20:13)
 M2バケット&ライセンス (2014-01-16 23:24)
 M1. ダッチブレッド (2014-01-05 16:00)
 M11. クグロフ&パン・デピス (2013-12-21 19:17)

Posted by りかちゃん  at 20:01 │Comments(0)ABCクッキング

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。