2014年09月11日

当たるときと当たらないとき

懸賞当選のサイトで、

伊藤ハムの懸賞当選報告が連続で当選するとコメントが多いので、
当たるのかぁ?と思い

対象商品を6袋購入しました。

試したとこと当たりません!!

10連続当たりという人や、2連続当選という報告が多いので1袋くらい当たるだろうと思ったら
当たりません。

こういう時もありますね。


妖怪ウォッチ関係のおはなしになりますが、

今日はセブンに妖怪メダル付きのケースがあるというので5店舗ほどまわりましたが売り場にありませんでした。
奥にあるのかなぁ?
最後の1店舗に行ってみたら店頭にまだ6ケースほどあり、1個買ってみました。


土曜はメダルの発売日です。
今回はどこの店舗も前の時の2倍は入荷している感じですね。

明日はウオッチの抽選販売があるお店があります。
零式はまだ人気ありそうですね。

長男が妖怪おみくじバトルにはまっています。
昼間私1人で並ぶと当たりませんでした。
火曜に夜に1回だけ子供たちと並んだら、1回大吉が出ました。

今日は夜の予定がないので、
あとは寝るだけにして17時に行ってみたら今日は列が短くて、20分待ち、30分待ち、60分待ちの3回並んできました。
3男がちゃんと並べないので、1回目は私も1回やり、あとは長男と次男だけで並ばせて待ちました。

前の人が大吉がでて、
1回目、私 中吉、長男 負け、次男 負け
2回目は長男だけ並ばせ、次男がゲーム中に1家族入ってしまい、長男と次男は分かれて並ばせてゲーム
 長男 零式チャンスが成功して、大吉でました。
1家族後に次男が挑戦したら、普通にかち大吉でないと思ったら、次男ががんばれーと応援していたら
大吉でました。
3回目
前の人が大吉出て、次男がフクリュウ、フクリュウ、つちのこパンダで勝つ
と言うので、 ゲームしたらバトルは勝てたのですが中吉

長男 長男のお気に入りメダル、
つちのこパンダ、フクリュウを使い、うんがい鏡を使い、3枚メダル復活してクリティカル
大吉

今日は並ぶタイミングと子供だけゲームしたのが良かったのか、3回も大吉に恵まれました。

我が家の大吉が出るのは、
ツチノコパンダを使うと出るらしいです。

本日17時~20時まで並び大吉が6回出ました。
そのうちの3個は我が家がゲットし、2個は同じ方が、1個はうちの前に並んでいた方が出ていました。

子供が無心で楽しむ方が大吉出ますね。

ゲームに並んでいる間3男に300円のガチャ2回買わされ、
家に着いた時には1個壊れました。

土曜にメダル発売日。
朝から子供3人連れて行列に並ぶだろうなぁ。
土曜日並ぶ方頑張りましょう!!


同じカテゴリー(日常)の記事画像
妖怪メダル購入してきました
ベーグルを焼いてみました
入園式
本日のランチ
おやつにクッキー
マーブルシフォン完成
同じカテゴリー(日常)の記事
 2016年よろしくお願いします。 (2016-01-11 14:50)
 妖怪メダル購入してきました (2014-08-16 14:08)
 親知らず抜歯 (2014-06-28 20:40)
 ベーグルを焼いてみました (2014-06-06 10:20)
 親子遠足 (2014-05-15 15:31)
 5月 (2014-05-01 17:24)

Posted by りかちゃん  at 21:39 │Comments(0)日常

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。